2025年11月8日(土)

DD3号(F25) フロントウィンカーのLED化 − その2

このレポートでDD3号(F25)のフロントウィンカー球をLED球に交換したことを報告したが、LEDの黄色い粒が見えてしまうことが気になっていた。そこで、新しいLED球を購入して、このレポートと同様にシルバーのスプレーで塗装してみることにした。購入したLED球を写真1に示す。


写真1 購入したLED球

価格は割引が効いて177円(2つ、送料込み)であった。このLED球を写真2のようにして薄くシルバーのスプレーで塗装する。23年前に購入したシルバーのスプレーがまだ使えた。


写真2 塗装しているところ

塗料を完全に乾燥させたら、写真3のようにシルバーのLED球のできあがり。


写真3 シルバーのLED球

これをフロントウィンカーとして入れてみると、写真4のように交換前ではLEDの黄色い粒が見えていたものが、写真5のように全く見えなくなっている。


写真4 交換前(LEDの黄色い粒が見える)


写真5 交換後(LEDの黄色い粒が見えない)

シルバーに塗装したLED球がどのように点滅するかを動画1に示す。


動画1 シルバーに塗装したフロントウィンカーを点滅させた様子

シルバーに塗装したからといって、特に暗くなったりしていないのがわかるだろう。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。

メンテナンス一覧へ