2025年9月27日(土)

DD2号(E63) DD3号(F25) フロアマットの洗浄 − 3年ぶり?

そういえばDD2号(E63)のフロアマットってしばらく洗ってないなぁ・・・、と思いながらメンテナンス記録を見てみると、前回洗浄したのは3年前だ(苦笑)。「しばらく」じゃなくて「かなり長い間」だ。冬にならないうちに洗っておくか。ついでにDD3号(F25)のフロアマットも洗っておこう。写真1にDD2号(E63)とDD3号(F25)のフロント席のフロアマットを示す。リア側のフロアマットについては、見て見ぬふりする。


写真1 DD2号とDD3号のフロント席のフロアマット

以前は食器洗い用の中性洗剤を使ったが、今回は写真2のような衣類用洗剤を用意した。中性洗剤は泡が多くすすぎに時間がかかってしまうからだ。


写真2 衣類用洗剤

まずは、写真3のようにフロアマットに水をかける。


写真3 水をかけているところ

その後、薄めた洗剤をかけて写真4のように丁寧にブラッシングする。ほとんど泡が立たない。


写真4 ブラッシングしているところ

綺麗に洗えたら、写真5のように植木鉢のスタンドに載せる。


写真5 植木鉢のスタンドに載せたところ

そして、写真6のように水をかけて洗剤をすすぐ。


写真6 洗剤をすすいでいるところ

完全に洗剤がすすげたら、写真7のように三角干ししておく。


写真7 三角干ししているところ

天気がよければ、午前中にフロアマットを洗って干していれば、夕方には完全に乾く。今回は3年ぶりに洗ったが、もう少し頻繁に洗うようにしよう。と言いながら、次も3年後ぐらいかなぁ・・・。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。

メンテナンス一覧へ