2025年9月20日(土)

DD3号(F25) ヘッドライトのLED化 − D1S互換LED

先日、DD2号(E63)に付いているヘッドライトのHIDバーナーをLEDに交換して明るくなったことを報告した。費用も2,000円代なので、同じHIDをヘッドライトに採用しているDD3号(F25)もLED化してみたので報告しよう。

まずは、入れ替え前のヘッドライトの明るさを測っておく。写真1のように夜間にエンジンをかけアイドリングのままでHIDのヘッドライトを点灯させる。


写真1 HIDのヘッドライトを点灯させたところ

そして、写真2のようにヘッドライト表面を基準にして前にメジャーを置く。


写真2 ヘッドライト前にメジャーを置いたところ

そして、写真3のように、ちょうどヘッドライトから1m先での最大照度を照度計で測る。


写真3 1メートル先での最大照度を測っているところ

何度か測った結果、写真4のように最も明るい場所での照度はおおよそ14,000 luxであった。 これはDD2号(E63)のLED化前のヘッドライトと同じぐらいの照度だ。


写真4 HIDの最大照度の計測結果

では、HIDのバーナーをLEDに入れ替えてみよう。ここでは、まずこのレポートのようにしてフロントバンパーを外す。そして、写真5のヘッドライトユニットの下にある2本のT-30のトルクスボルトを外す。


写真5 ヘッドライトユニット下のボルト

次に、写真6に示すヘッドライト上側の2本のT-30のトルクスボルトも外す。


写真6 ヘッドライトユニット上のボルト

そして、ヘッドライトユニット裏のコネクタを外せば、前方にヘッドライトユニットを引き抜くことができる。写真7にヘッドライトユニットを引き抜いたところを示す。


写真7 ヘッドライトユニットを引き抜いたところ

写真7は左側のヘッドライトユニットを引き抜いたところだが、右側のヘッドライトユニット裏のコネクタを外す際には、写真8に示すウィンドウウォッシャータンクへの給水口が邪魔になる。


写真8 ウィンドウウォッシャータンクへの給水口

この給水口は、よく見ると爪で固定されているだけなので、写真9のように給水口を外す。するとヘッドライトユニットの裏側のコネクタに手が届くようになる。


写真9 給水口を外したところ

さて、外したヘッドライトユニットの裏側を見てみると、写真10のように大きな丸い蓋がある。


写真10 ヘッドライトユニット裏の蓋

この蓋を反時計回りに回すと、写真11のように蓋が外れて中にあるバーナーが見える。


写真11 バーナー

このバーナーもDD2号(E63)と同じD1Sのものだ。このバーナーは下側に付いているコネクタを外し、バーナー本体を反時計回りに30度回転させると外すことができる。

今回もDD2号(E63)のヘッドライトをLED化したときと同じ写真12のLEDを用意した。価格はなんか割引が効いて1,540円であった。


写真12 用意したLED

写真13に用意したLEDと外したD1Sのバーナーの比較を示す。


写真13 用意したLED(左)と外したD1Sのバーナー(右)

用意したLEDを写真14のようにヘッドライトユニットに取り付ければ交換完了だ。


写真14 LEDを取り付けたところ

なお、ヘッドライトユニットを車体から取り外さなくてもバーナーにはなんとか指先が届くが、作業スペースがないため力が入らず、コネクタやバーナーを取り外すことができない。そこで、今回は気持ちよくヘッドライトユニットを取り外した。ただ、フロントバンパーを外すのはかなり面倒なので、バーナーをLED化するだけならタイヤハウスカバーを外してヘッドライトユニットの裏側にアクセスするだけでも作業できるかもしれない。

ヘッドライトユニットを外したついでに、写真15のようにヘッドライトユニットからウィンカー電球を外してみた。


写真15 ウィンカー電球

このウィンカー電球は、オレンジ色に発光するが外観は銀メッキされている、いわゆるシルバーコーティングバルブだ。外してみると、写真16のように突起が非対称のBAU15sの口金である。


写真16 ウィンカー電球の口金

なので、フロントウィンカーランプをLED化する際には、BAU15sの口金のLEDを購入する必要がある。近いうちに、これも購入してみよう。

それはさておき、LED化したヘッドライトの明るさを測ってみよう。LEDに交換後は、写真17のように見た目にも以前より明るくなっている。


写真17 LEDに交換後のヘッドライト

実際にヘッドライト表面から1mでの最大照度を何度か測ってみると、写真18のように、おおよそ23,000 luxであった。


写真18 交換後の最大照度

HIDのバーナーからLEDに交換したところ、約1.5倍の明るさになった。この結果もDD2号(E63)と同じぐらいだ。まぁ、両車とも同じHIDのD1Sバーナーから同じLEDに交換したので、当たり前といえば当たり前だ。いずれにしても、安いLEDでもかなり明るくなるのは驚きだ。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。

メンテナンス一覧へ