2009年8月24日(月)

E39 アンサーバックとルームミラー下LEDの点滅回路取り付け − コロすけさんより

今回はE39にお乗りのコロすけさんより、アンサーバックとルームミラー下LEDの点滅回路の取り付けレポートをいただいたので紹介しよう。


DD様、皆様、大変大変お世話になってます。大きなことが出来ないコロすけで御座います。

【はじめに】

以前より、ごえもん様タイベル親父様のアンサーバックとルームミラー下LEDの点滅回路取り付けレポートをお見受けしているうちに、どうしても欲しくて欲しくて堪らない病に罹りまして・・・

その時点で、主治医のタイベル親父様に軽く御相談・・・と思っていると、北の大御所様達の集いが・・・。北の電脳ファイター様に、この件を御相談させて頂き、作成依頼をさせて頂きましたが・・・、制御装置(IC?)を”作成して頂かなければなりませんね〜”となりまして・・・。

清水の舞台より飛び降りる思いで(例えが違う?)、勇気を出して、アンサーバックとルームミラー下LEDの点滅回路乞いを致しますと、そんな我侭を快く承諾して頂き、速攻で作成して頂ける神様がいるんです(季節的にサンタじゃなく神様使用)。

超〜小型

 

【準備作業】

先ず、北の電脳ファイター様の御予定の確認(これが、1番重要!)。

次に、作業前の予習です。ごえもん様タイベル親父様のレポートを暗記する程、熟読に次ぐ熟読。

そこへ、主治医のタイベル親父様より、『9番ピンへのブッシュコンタクト購入を忘れずに』と御教え頂きました。ブッシュコンタクトって何ですか?と、質問を質問で返す反逆振り(コロすけ恐るべし!電気オンチ)。謎解きの為、関係各所より的確な御答えを頂き、そのまま、北の電脳ファイター様に御願い致します。

 

【取付作業(下準備編)】

後程、お出で下さる北の電脳ファイター様の御手を煩わせない様に、やれる事はやっておきましょう。

グローブボックス下部のアンダーカバーを取外します。左奥を手前に接続されている部分まで、引出します(引出す際にボルトにお気を付け下さい。捲れます...)

左側を下方向に下げていくと外れます。

外すと、2本の10mmナットが出てきます。このナットがグローブボックスを止めています。

このナットを取り外す前に、サイドに有る紐?(左側)とダンパー(右側)を外します。

止め金具は、軽くめくり上げる感じにすると外れてきます。

ダンパー側も同様に外します。

金具を外し、紐とダンパーを外します(ダンパー側は少し外れ辛いです)。

外し終えたら、グローブボックスを1度閉じます。閉じてから、先程のナットを外します。

ナットを外し、グローブボックスを開けると、グローブボックスが取出せます。この際、カプラーがありますので外します(ライトの充電設備か?)。

グローブボックスを外すと、お目当てのGM(ジェネラルモジュール)なるモノを拝めます。

また、その上部の白いロック2個を外しますと(右回し)、ヒューズボックスが下がって参ります(画期的?)。

ついでに、点灯しているライトも外します(バッテリー上がり防止のため?)。

グローブボックス周りの下準備はこの辺でOKでしょう。

次に、ハザード周りの方へ。シフト周りのプラスチィック部を外していきます(−ドライバーで細心の注意を払い・・・禁傷!で)。できれば、プラスチックの内装外しツールを使った方がいいでしょう。

外れましたら、手を下部に入れてハザードのスイッチを力技で押し上げます(自分の車に付き、躊躇無く)。

ハザードスイッチが取出せましたら、この周りの下準備は完了です。

お次は、ミラーです。

ミラーは左方向に回転させると外す事が出来ます(タイベル親父様曰く左右どちらでもOKらしいです)。無理な力を加える事はミラー・ガラス等の破損の可能性がありますので慎重にお願いします。

ミラーに付いているカプラーカバーを外し、カプラーを外します。

外した物を確認しましたら、線は9本中5本で9番カプラーには配線が来ていません(1997.2製造)。

ミラー側接続部(ピンは10本あります)

ははぁ〜ん、ここにタイベル親父様の仰っていたブッシュコンタクトを入れる訳です。この部分は、現物を見てから購入しましょう、となっていましたので、このまま放置! ミラー周りの下準備はこの辺でOKです。

 

【取付作業(接続編)】

程なく、北の電脳ファイター様の、”おく様”が到着されまして、車内の確認。「ここまで出来ていれば、勝負は早いです!」との御言葉を頂き、「で、ブッシュコンタクトですが・・・、ここ外しちゃいますか」と、ルームライト部を外します。

「ここですね、9番・・・ウ〜ンあ・はい・ハイ」と、居なくなったと思ったら・・・

ここです、ここ。知る人ぞ知る”ドラえもんのポッケット”。”北の剥ぎ取り隊長”の別名をお持ちの”おく様”です。タラリラッタラ〜ン・・・。

「E38用ミラー裏配線1式カプラーぁ〜〜・・・・・・!」

何故こんな物が・・・。さすが剥ぎ取り隊長殿(/ '∂')ゞ(最敬礼) (ナビとかも入ってるかな?出してもらおうかしら)

コネクターをバラシ、1本だけ外してコロすけ号の9番カプラー受け部に設置(ドラえもんと遭遇、のび太な気分)。

ミラー配線の配置されている中に通しておきます(まるで純正!)。

設置後、不足部品の購入に・・・(その間社内的な・・・)仕事中か?

北の電脳ファイター様の再到着後、配線作業です。まず、ハザード関係を逝きますか!

ここからの作業は、北の電脳ファイター様の独壇場。私は終始、撮影係りです。手馴れた手つきで、ハザードに配線を”青茶です”? さっと配線、(茶青では?)

電源は、これ!

空いている23番にサックッと差込み、アースを脇に接続 あっという間に接続完了です。

ロック(青)・アンロック(白)この線ですね。結構太いぞ!

手際よく・・・配線結束完了

「試験点灯します?」、「やりましょうか?」、「では、試験点灯します?」

「・・・ポッチ・・・?」、「?シィ〜〜ン?」

受光部がミラーですから、ミラーも仮接続します(笑)。

先程、設置されたブッシュコンタクト by E38剥ぎ取り部に仮接続・・・。OKですよ!

「ポッチ・・・?」、「ポッチ・・・?」 やっぱりシィ〜〜ン?

光りませんねぇ〜(茶青ですよO(≧▽≦)O)

あッ!間違えました。茶青でした(爆)。北の電脳ファイター様(冷汗;)

再接続後・・・ぉお!!O(≧▽≦)O ワーイ♪ 点灯!

点灯したところで、仕上げに入ります。

ハザード部分から線を隠していきます。ここのネジを緩めて線を隠して・・・OKです。

電源とロック線、アンロック線は完了していますから、残るはミラーへの配線仕上げです。

ドアエッジプロテクターをめくって、Aピラーカバーを浮かせて潜り込ませていきます。ここを通して・・・(緑の線がLEDに行く線です)

天井部分は、グイグイと押し込みながらルームライトまでもって行きます。

で、最後に、アンサーバックとルームミラー下LEDの点滅回路本体は、この中に隠して(ここだとアンダーカバーを外せばアクセスできそうですので)、結束して配線終了です。

後は、グローブボックス・アンダーカーバーを元通りに組み直して、取り付け完了です。O(≧▽≦)O ワーイ♪

ルームミラー下のLED、点いちゃった!

ホラッ、ハザード点いた! 最後にサービスショット(O(≧▽≦)O ヮォ〜〜)(何処かで見た感じ?(≧▽≦))

これで最終型に変身完了か?

 

【おわりに】

電気オンチな私に的確な御教授を下さった、タイベル親父様、そして、暖かくサポートして下さった北の巨匠様達、取付作業を実施して下さった。おく様に御礼いたします。本当に、”ドラえもんは実在する?”という、事実を身をもって経験しました。O(≧▽≦)O

最後になりますが、私に回路を快く提供して下さった”神様”に心より感謝申し上げます。m(_ _)m


これは非常に詳細なレポートだ。このレポートがあれば、多少電気に明るくない人でも取り付け可能だろう。

末尾ではあるが、とても詳しいレポートをいただいた コロすけさんに感謝する。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejpgmail.comまで。

メンテナンス一覧へ