2025年1月18日(土)
DD3号(F25) ボディ磨き − ボンネット部分
先日、ルーフ部分を磨いたDD3号(F25)だが、今回はボンネット(エンジンフード)とフロントフェンダーの部分を磨いてみよう。まず、車を洗う前に、細かい部分を綺麗にしておく。そのため、写真1のように水垢取りクリーナーと塗装用の柔らかい刷毛を準備する。
写真1 水垢取りクリーナーを塗装用の刷毛これを使って、写真2のように細かい部分の汚れをしっかり落としておく。
写真2 細かい部分の汚れを落としているところ細かい部分の汚れが落とせたら、写真3のように磨く部分全体に水をかける。
写真3 水をかけているところそして、写真4のように薄めた中性洗剤でしっかり洗う。
写真4 中性洗剤で洗っているところ中性洗剤を水で流したら、写真5のように粘土で塗装面に付いた鉄粉を丁寧に取っていく。
写真5 粘土で鉄粉を取っているところ鉄粉を取っておかないと、ポリッシャーで磨いたときに傷だらけになるらしい。その後、写真6のように完全に水分を拭き上げる。
写真6 水分を拭いているところ完全に乾燥させたら、写真7のようにボンネットやフロントフェンダー周りで、ポリッシャーが当たってはいけない部分にマスキングテープを貼る。
写真7 マスキングテープを貼ったところ写真8のように、前回と同じポリッシャーとコンパウンドを用意した。
写真8 ポリッシャーとコンパウンドさて、これから磨き始めるのだが、その前に写真9のように膜厚計で塗装の厚さを測っておこう。
写真9 磨く前の塗装の厚みを測っているところ場所によって塗装の厚みが違うのだが、平均すると112μmぐらいだ。そして、写真10のようにコンパウンドとポリッシャーで丁寧に磨いていく。
写真10 磨いているところ磨いた後、膜厚計で塗装の厚さを測ってみると、写真11のようにおおよそ110μmぐらいだ。2μmほど研磨したことになる。結構しっかりと研磨してもこれぐらいか・・・。
写真11 磨いた後の塗装の厚みを測っているところ磨いた後は薄めた中性洗剤で残ったコンパウンドを落とし、乾燥させた後に、写真12のようにポリラックを塗っておいた。
写真12 ポリラックを塗っているところ20分ほど乾燥させた後にポリラックを拭き取ると、写真13のように新車のような輝きを取り戻したボンネットになる。
写真13 磨いた後のボンネットさて、次はどこを磨こうかなぁ・・・。
ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。