2022年2月19日(土)

DD2号 リアガイドアームの交換 − 左右とも

ブーツ割れを確認した右リアガイドアームだが、E60にお乗りのKさんという方から、某オークションでブーツが手に入るという情報をいただいた。確かに、某ネットオークションに出品されている。「リアアッパーアーム ガイド コントロール E60」というキーワードで検索すれば出てくるであろう(2022年2月19日現在)。これに交換すればかなり安く修理できるのだが、気になる点が二つある。

一つ目は、出品のブーツが他車の流用のようで、「かなり強引な感じで取り付けます」という説明のところだ。また、二つ目はDD2号のガイドアームのボールジョイントを確認したときに、かなりグラグラで若干ガタも感じられたことだ。う〜ん、もう12万キロ以上乗っているので、気持ちよく新品のガイドアームに変えたほうがいいなぁ・・・。

というわけで、今回は気持ちよく新品のガイドアームを用意した。なお、右側のガイドアームのブーツが割れているということは、左側も割れているか、近いうちに割れるということだ。それなら、一緒に交換しておこう。

まずは、写真1のようにリア側をジャッキアップしてウマをかける。ジャッキアップ前に前輪には輪留めをしておこう。


写真1 ジャッキアップしてウマをかけたところ

タイヤを外すと、写真2のようにガイドアームが見えるので、手前の赤色矢印の18mmのナットを外す。ボールジョイントの軸が共回りしないように8mmのスパナやソケットで固定しておこう。


写真2 ボールジョイントのナットを外しているところ

手前のナットが外れたら、緑矢印で示す奥のエキセントリックボルト(偏心ボルト)を16mmのメガネレンチ等で外す。このエキセントリックボルトの回転角度によって、後輪のトー角を決めているので、取り付け時には基本的に元の角度に戻すほうがいい。外す前にマジック等でエキセントリックボルトに印を付けておこう。なお、これはボルトもナットも16mmだ。このようにして外したガイドアームと新しいガイドアームとの比較を写真3に示す。


写真3 新旧ガイドアームの比較(左:旧、右:新)

ガイドアームには左右に違いがあるので、間違えないようにしよう。って、どこが違うんだろう。それはさておき、価格は9,900円/本だった(税・送料込み)。ブランドはMYELEである。

新しいガイドアームを取り付ける前に、ボールジョイントのグリスを入れ替えておこう。まず、写真4のようにしてピックツールで下側のブーツの固定リングを外す。


写真4 固定リングを外しているところ

リングが外れたら写真5のようにブーツがめくれて中のグリスが見えるはずだ。ここで、可能な限りグリスを拭き取っておく。


写真5 ブーツをめくったところ

そして、写真6のように新しいグリスをたっぷり入れる。今回はリチウムグリスを使った。


写真6 グリスを入れたところ

これで、ブーツを元に戻し、写真7のようにリングも元に戻して余ったグリスを拭き取れば、グリス入れ替え完了だ。


写真7 グリス入れ替え完了後のガイドアーム

あとは、これを車体に取り付ければいい。取り付けるときに、エキセントリックボルトの角度を外す前と同じにしておくことに注意しよう。締め付けトルクはエキセントリックボルト、ボールジョイント側のナットともに65Nmだ。

右側が終わったら次は左側だ。写真8のように左後輪を外す。


写真8 左後輪を外したところ

右と同じように、写真9のようなガイドアームが見える。


写真9 左のリアガイドアーム

右と同様に取り外してみると、写真10のようにボールジョイントのブーツが割れていた。


写真10 左リアガイドアームのブーツ

やはり割れていたか。こちらも右と同様に新しいガイドアームのグリスを交換して、車体に取り付ければ作業完了だ。交換作業完了後のDD2号を示す。


写真11 作業完了後のDD2号

まぁ、外からは全くわからんな。ところで、取り外したガイドアームだが、後学のためにブーツを外してサイズを計測しておこう。写真12に外したガイドアームを示す。


写真12 車体から外したガイドアーム

これの下側のブーツ固定リングを写真13のようにして外す。


写真13 固定リングを外しているところ

同様にして上側のリングも外すと、写真14のようにブーツが外れる。といっても、ブーツは古くなって分解しているが・・・。


写真14 ブーツを外したところ

下側のブーツ固定リングは2周巻いてあるのだが、上側は1周弱(1周ではなく少し間隔が空いている)だ。どうしてブーツを外したかというと、互換ブーツを探すときのサイズを知りたかったからだ。下側は、写真15のように直径30mmだ。


写真15 下側の直径

一方、写真16のように上側は直径20mmだ。


写真16 上側の直径

すなわち、上側の内径が20mm、下側の内径が30mmで、高さが15mm程度以上のブーツを探せばいいことになる。

そういえば、リアのガイドアームを交換したので、トー角を調整しないといけない。少し暖かくなったらホイールアライメントを測ってみるか。

現在の走行距離:123,400km



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejpgmail.comまで。

メンテナンス一覧へ