2009年9月1日(火)

サンルーフ内張の補修 − あるぴな小僧さんより

今回は、E32にお乗りのあるぴな小僧さんより、サンルーフ内張の補修レポートをいただいたので紹介しよう。レポートの末尾に、あるぴな小僧さんからのご案内がある。


【はじめに】

以前にcyatolanさんよりB12の部品を幾つか譲り受けたのだがその中にサンルーフの内張(カバー)もあった。小僧のものより数段綺麗なので取り替えることにした。

 

【サンルーフ内張(カバー)の交換】

以前にオーダーしたことがあるが、メーカーでENDEDになっており入手不可能になっていた。


入手したルーフカバー。多少汚れていたので魔法の洗剤で拭き掃除した。


現状のルーフカバー。かなり汚れて変な模様が付いている。

どうやらサンルーフフレームの模様らしい。(笑)

このカバーは前側2箇所で止まっているだけで簡単に外せる。まずサンルーフを半分ほど開ける。


前側の左右にこのようにフックで止まっている。


このピンに引っ掛かけてあるだけ。


フックを少し広げて外したらサンルーフをチルトにする。


このとき、後ろ側も外れているので、少し前に戻して開口部より抜き取る。


比較。全然違う。

綺麗なのを取り付ける際、基本は逆の手順であるが要点が2箇所ある。


画像のレール部分にルーフカバーをセットする。


側のフックを止める前に画像の部分を先にセットする。


綺麗だ。

cyatolanさんより譲り受けたもの \????

新品ではないがかなり綺麗になった。

 

【サンルーフ内張(カバー)の補修】

外したルーフカバーを駄目もとで補修してみることにした。外したルーフカバーは端がめくれて、スポンジがポロポロと落ちてくる。


布をフレームから剥がし取る。


布の中もスポンジがボロボロになっているので裏地をカットして取り除く。


出てきたゴミの山。


ブラシで余分なスポンジを綺麗に削り取る。


魔法の洗剤に一昼夜浸けておく。

布を浸けている間に、布を貼る時に邪魔になるフレームのブラケットを外しておく。


aの部分を押しながら全体を右(左)に回すと外れる。


裏から見るとこんな感じ。


aとbの部分をつまみながら全体を上にスライドすると外れる。


裏から見るとこんな感じ。


黒ずみが取れて綺麗になった布表。( ̄ー ̄☆


スポンジと糊が取れて綺麗になった布裏。


こんなに汚れていた。ヾ(;゚;▽;゚;)ノ゙


フレーム側も糊を綺麗に取って準備しておく。

全ての準備が整ったので布をフレームに貼り付ける。


フレームと布を合わせて位置を確認する。


まず中央の当て布(2か所)からシワが寄らないように引っ張ってクリップで止める。


貼る所以外にボンドがつかないように新聞紙でマスキングする。


当て布が曲がっているのでテープで止めて広げる。


使うボンドは速乾G17ボンドスプレータイプ。スプレーなら均等に薄く塗れるのでこう言う作業には持ってこいである。(゚ー^*)dグッ!


貼る面にまんべんなくスプレーする。


ボンドの表面が手に付かなくなるまでしばらく放置。(5〜10分)


シワに気をつけながら貼って行く。

もう1か所も同じように貼ったら、次はサイド部分へ。


貼る所以外マスキングをする。


布の周囲部分は布を直接枠に貼り付ける。

ここでボンドの塗りすぎに注意すること。布の裏地が無いので、ボンドを塗りすぎるとが布表に染み出てくる。


少し引っ張りながら貼る。この時、反対側はクリップで止めておく。


反対を貼る時は張り具合を確認しながら。

最後に前後方向の長手側を貼る。


貼る所以外マスキングをする。


ボンドの塗りすぎに注意する。


少し引っ張りながら貼る。この時、反対側はクリップで止めておく。


反対側は最後なので布がピーンと張るように引っ張りながら貼る。


これで完成。




外したブラケットを取り付ける。


リア側


フロント側

この方法なら新しい布を準備する必要がなく。色合いも変わらないのでいいんじゃないだろうか。スポンジは無くなっているので二度と剥がれる心配はない。また、このまま洗浄も可能かも知れない。


【ご挨拶】

いきなりでは御座いますが、このたび、私あるぴな小僧は、ホームページ「ALPINAガレージ」を開設する運びとなりました。

いままでは、何も考えずにこのDDさんのメンテページに投稿させていただいておりました。しかし今回、自分でホームページを作ってみてやっとDDさんの大変さがわかった次第です。そんなことはつゆ知らず、どんどんと投稿してしまいご迷惑をおかけしたことと思います。

このレポートを持ちまして、こちらへの投稿を最後にしたいと思います。今後は、自分のホームページにてメンテやカスタマイズなどを紹介していきたいと思います。なお、いままでこちらに投稿したものも再編成してホームページに載せております。

小僧の投稿を楽しみにしていただいていた方々も少なからずいらっしゃると思いますので、引き続き、小僧のホームページにてご覧いただければ幸いです。

ホームページを作るにあたり、諸先輩方のホームページを参考にさせて頂きました。中でも、boven7さんには色々と相談にのっていただきました。この場をお借りして、御礼申し上げます。

数人の方々にはホームページの中で勝手にリンクを張らせて頂いております。不都合がありましたらお知らせ下さい。修正いたします。また、随時リンクを募集していますのでよろしければ相互リンクお願いします。

ただ、ど素人が作ったものですから至らないところが多々あると思いますが長〜い目で見守ってください。ご覧頂いて、感想やダメ出しなど何でも結構ですので、ご意見を頂けると嬉しいです。

あるぴな小僧ホームページ「ALPINAガレージ
URL:http://alpinakozou.web.fc2.com/

長々となりましたがご挨拶とさせて頂きます。今後とも、よろしく、お願い致します。<(_ _)>

あるぴな小僧


あるぴな小僧さんのレポートを楽しみにしている方も多かったと思うが、残念ながらこのレポートが最後である。今後は、「ALPINAガレージ」にレポートが掲載されるので、是非、毎日チェックしていただきたい。

末尾ではあるが、今まで数々の有用で面白いレポートをいただいた あるぴな小僧さんに感謝するとともに、これからのサイトのご発展をお祈りしたい。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejpgmail.comまで。

メンテナンス一覧へ