2025年4月5日(土)

DD3号(F25) リモコンキーの電池交換 − ボタン電池2450

先日、DD3号(F25)に乗った後、エンジンを停止したところ、写真1のような表示が現れた。


写真1 リモコン電池交換の警告

どうもリモコンの電池がなくなってきているようだ。リモコンの電池交換は簡単なので早めに交換しておこう。用意したのは、写真2に示すボタン電池CR2450だ。ボタン電池の型名の最初の「CR」はリチウム電池、次の「25」は直径25mm、最後の「50」は厚さ5.0mmという意味だ。ちなみに、1個213円(2つのリモコンキーのために2つの電池を購入)であった。


写真2 子入した電池とリモコンキー

まずは、写真3のようにリモコンキーから鍵を引き抜く。


写真3 鍵を引き抜いたところ

そして、写真4の赤矢印で示したところを小さいマイナスドライバー等で持ち上げる。


写真4 電池の蓋の開け方

すると、写真5のように電池の蓋を開くことができる。


写真5 電池の蓋を開けたところ

あとは、古い電池を取り出し、新しい電池を入れればいい。写真6に電池入れ替え後のリモコンキーを示す。


写真6 電池入れ替え後のリモコンキー

電池を入れ替えても、もちろん外見は何も変わらない。電池はそう高額でもないし、入れ替えも簡単なので、写真1のような警告が表示されたらすぐに電池を入れ替えておいた方が安心だ。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejp【@】gmail.comまで。

メンテナンス一覧へ