2010年3月16日(火)

E39 電動Mスポシートへの交換 エアバッグ警告灯対策編 − コロすけさんより

前回に引き続き、コロすけさんよりMスポシートへの交換レポート(エアバッグ警告灯対策編)をいただいたので紹介しよう。


DD様、皆様、大変大変お世話になってます。大きなことができないコロすけで御座います。

【はじめに】

何故かシリーズ化っぽくなってしまいました事を陳謝致します。m(_ _)m

シートも交換でき、動作もする様にはなりましたが、車検には通らない状態に陥ってしまいました。

問題@運転席側: シートベルトキャッチの配線が、既設のシートの配線・感知の方法の違いにより常時点灯状態。

問題Aたぶん助手席側?: 着座センサー(?)によるものと思われる、エアバック警告灯の点灯状態。

問題@は、ディーラーに行った際に「シートベルトキャッチを交換するか、配線を改良する必要があります」と言われていました。実際、シートベルト関係には配線が接続されていない状態ですので、配線を繋いでシートベルトの警告の処理が必要です。

問題Aは何とかしなきゃと思っていますと、北の電脳博士&剥ぎ取り隊長のおく様が瞬時に、エアバック警告のキャンセラーを作成して下さいまして、着座センサーが原因の場合には、即戦力を手に入れました。

また、師と仰ぐ タイベル親父様より、「シートベルトキャッチが変更されると、エアバック警告が出る可能性があります」と、有難い御言葉を頂きまして、また、キャンセラーの事を申しますと「準備は万端ですね。ふぁいと〜」と頂きました。

電気オンチのコロすけでも、運転席・助手席共にシートベルトキャッチの移植を行う方向が1番ではないかと思いますので、キャッチの移植の方向で、仕上げていく事に致します。キャッチを交換しても、エアバック警告が出る様ですと、キャンセラー装着で完了か?

 

【交換方法】

取外したシートのシートベルトキャッチ部を取外します。

ここの部分を…なんだか結構仕掛がでかい。。。 トルクスT-50を外し、下側に引抜くと取外す事ができます。

Mスポのシートからもキャッチ部を取外す必要がありますので、面倒ですがシートを一旦取外しキャッチ部を外します。あら?Mスポの方にはカバーが付いていますね。カバーを外しトルクスT-50を外し引抜くと外れます。

配線は…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。。。ねばねば布テープ。。。ねばねばネバネバ粘々nebaneba…

配線を外して行きます。

ネバネバが…。速攻でビニールテープで、ネバネバ地獄からの脱却を O(≧▽≦)O

その後、カプラー部の加工を致します。

シート後部に付いている物体が着座センサーのユニットですね。キャンセラーの設置位置はここだ!

今回は、カプラーを使用せず、直接車体側の配線と接続しますので、配線を延長しておきます。

新旧比較を致しますと、Mスポシートのキャッチの方が、若干短いです。又、Mスポシートに装着されているカバーが取外し困難なので、剥き出しのワイヤー部を配線を纏めるチューブを装着して見栄えを良く?します。

後は、取外した手順の逆に装着致しまして、配線を固定して、キャッチ部交換完了です。

最後に、ディーラーにてエアバックの警告灯をリセットしてもらいます。その際に、着座センサー不良の事も考慮し、おく様作成のキャンセラーを持参します(リセットしても点灯する場合はすぐ装着!)。

リセットを実施して頂きますと。。。。。エアバック警告消灯!O(≧▽≦)O

おく様に作成頂いたキャンセラーは、使用せずOKになりました。着座センサーが、壊れた際に使用させて頂きます。O(≧▽≦)O

 

【おわりに】

基本的には、純正シートの交換ですので、シート自体の交換は、難しくはありません。ただ、年式・仕様等により、カプラーの形状の違い・配線の違い等がある可能性がありますので、御注意願います。(自車の配線図を入手されると容易に事が運びます。入手方法は…ディーラーでしょうかね。。。)

レザーシートの場合は、ヒーターが付いています。配線が面倒そうです。。。現在、レザーシートが装着されている車両には簡単ですけど。(配線を繋がなきゃ良いだけですから)たぶん…(笑)

なお、交換の際は、エアバック等安全設備関係を触ることになりますので、ご注意の程宜しくお願い致します。シートベルトキャッチ等を交換される場合には、保安部品なので、指定の整備工場等で実施されるのが宜しいかと思われます。お約束ですが、ご自身で作業を行われる際には、自己責任において作業を行われる様御願致します。

最後に、配線の解読から、着座センサーキャンセラーを作成して頂いた、おく様に感謝致しますと共に、快く貴重な情報を提供頂いた”タイベル親父様、「電気オンチのコロすけ」をサポート頂いた北の残念な大人の皆様にこの場を御借り致しまして、御礼を申し上げます。

また、快くシートベルトの配線詳細解読(社外秘?)・警告灯のリセットを施して頂いたディーラーの工場長様にも合わせて御礼申し上げます。


どうなることかと思ったが、結局、シートベルトキャッチの交換で事なきを得たようだ。

末尾ではあるが、面白いレポートをいただいたコロすけさんに感謝する。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejpgmail.comまで。

メンテナンス一覧へ