2007年5月28日(月)

E39 フロントガラスモールの交換 − ミッチョさんより

今回はミッチョさんよりE39のフロントガラスモールの修理レポートをいただいたので紹介しよう。E39ではモールのひび割れはよくあることのようだが・・・。


E39関連ネットの掲示板で、フロントガラスモール交換の記事をよく見かける。

このフロントガラスと窓枠の隙間をふさいでいるモールはゴム製で、風雨や紫外線にさらされているため、年数が経過すれば当然劣化してくる。

私の車もすでにひどくひび割れていて、触るとボロボロと取れてくる状態であった。見た目が悪いので交換したかったのだが、ディーラーではガラスの脱着が必要と聞いていたのでそのままにしてあった。


写真1 劣化したモール.

しかし、ガラスを外さずに交換した例も聞き、また、D.I.Yで交換された方もいるようなので挑戦してみることにした。部品を受け取るときに、ディーラーのフロントマンに聞いたところでは、ガラスの接着剤の状態によって、ガラスを外さなくてもできる場合とそうでない場合があり、実際に外してみないと何とも言えないとのことである。

【用意するもの】

○ フロントアッパーカバーモール(P/N:5131 8159 784 5,103円)
○ カッターナイフ
○ 内装外し
○ サッシの溝を掃除するブラシやウエス
○ 脚立などの台

【劣化したモールの除去】

図1のように、モールはフロントガラスの上部と左右の三辺をカバーしていて、その断面は「エ」の形状をしている。この断面のガラスにかむ部分には、「コ」の字型の金属レールが入っている。


図1 フロントガラスモール図

まず、ボンネットフードのヒンジ部分を覆うゴム製カバーを取り外す。


写真2 カバーの取り外し

モールを取り外しやすいように、カッターナイフでモールの金属レールの入っていないゴムのみの部分を切り取る。


写真3 ゴム部分の切り取り1


写真4 ゴム部分の切り取り2


写真5 ゴム部分の切り取り3

ゴムが劣化しているので、ボロボロと崩れるように取れていく。

余分な部分を切り取ったら、ドライバーなどを差し込んで、金属レールの入った部分とガラスを切り離す。


写真6 レールをガラスから分離しているところ

ガラスを取り付ける際のベタベタした黒い接着剤がこのモールとガラスの間に付着しているので少し抵抗があるが、ドライバーを差し込んでスライドさせてガラスと分離することができれば、引っ張るだけで外すことができる。

また、サイドとルーフのコーナー部分に金属は入っていないので、一辺ずつ取り除くことができる。


写真7 モールの取り外し(サイド)


写真8 モールの取り外し(フール部分)

ルーフとの境目はサイド側よりも隙間がせまいので、慎重に切り取りと取り外して、ルーフに傷をつけないようにする必要がある。

写真9はモールを取り除いた後の様子である。


写真9 モールを取り除いたところ

ガラスは窓枠に乗せる形で接着してあるので、防水の役割を主にモール自体がしているわけではない。新しいモールを取り付ける前に、ブラシやウエスを使って内部をきれいに掃除しておく。

 

【新しいモールの取り付け】

写真10は新品モールで、このような形状でディーラーから受け取ってきた。


写真10 新品のモール

モールをあてがい、コーナー部分を基準にして位置合わせを慎重にし、金属レール部分がガラスに噛むように順に押し込んでいく。サイドのAピラー部分は隙間が大きいので、溝に落とし込むようにして内装外しでガラスにかませていくようにするとよい。


写真11 新しいモールを差し込んでいるところ

ルーフ分は隙間が狭く少しきついが、内装外しなどで少し押し込んでから、手で強めに押し込むだけで定位置に収まっていく。ドライバーなどを使う場合は、ピラーやルーフを傷つけないように気をつける必要がある。

交換完了後の様子を写真12・13に示す。


写真12 交換完了後1


写真13 交換完了後2

ここまで1時間30分で交換することができた。汚れたフロントガラス周りや道具をきれいに掃除しても2時間で作業完了で、ちょっとしたリフレッシュで気分上々である。

しかし、これをプロに依頼すると2万円を超えるらしいし、ガラスの脱着となると4〜6万円もかかると聞いていたので、ちょっと拍子抜けだ。もっと早くやればよかった。

今回の場合は簡単に交換できたが、ご自分で作業される場合は、ガラスが割れたりしても当方は責任が持てないので、くれぐれも自己責任でお願いしたい。


意外と簡単にできる作業のようだ。モールがひび割れている方は試してみてはどうだろう。その際、念のため、ボディ側にはマスキングテープ等で作業中の傷を防止しておいた方がいいと思う(DDは不器用だから・・・、苦笑)。

末尾ではあるが、いつもながら詳しくわかりやすいレポートをいただくミッチョさんに感謝する。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejpgmail.comまで。

メンテナンス一覧へ