2003年12月27日(土)  2003年12月29日(月)追記

プラグ交換 − 4極プラグへ

最近、オフ会に行ったときにプラグの話が出たのだが、そういえばDD号は購入以来一度もプラグを交換していないことに気付いた。さすがにそろそろ交換時期であろう。

プラグについていろいろ調べてみると、どうやら「イリジウム タフ」というのが最近のトレンドらしい。しかし、Kidsさんの話によると、多極プラグもいいらしい。トレンドそのままでは面白くないので、ここは多極プラグに交換してみることにした。

そんなわけで購入したのは、写真1のようなBOSCHのPLATINUM+4という4極プラグである。品番は、「FR7LD+」だと思う(たぶん・・・)。E46の導入に伴いBMWが98年9月から採用している「ハイパワースパークプラグ」と同じものだ。


写真1 購入した4極プラグ

これは、Yahooオークションを通して6,500円(送料込み)で購入した。プラグの先端を見ると、写真2のように、陰極が4つになっているのがわかる。ふ〜ん・・・


写真2 4極プラグの先端

まぁ、とりあえずプラグを交換しよう。

まずは、ボンネットを開け、エンジンカバーを外す。写真3の赤矢印のメクラ蓋をマイナスドライバーで外し、その中の10mmのナットを外す(写真4)。ついでに、オイルキャップも外しておく。


写真3 エンジンカバーのメクラ蓋


写真4 エンジンカバーのナットを外しているところ

これで、写真5のようにエンジンカバーが取れて、イグニッションコイルの頭が見えるはずである。


写真5 エンジンカバーを外したところ

このイグニッションコイルはコネクタでケーブルに接続されているので、まずコネクタを外しておく。写真6のように、コネクタを覆うように付いている金属のカバーを上方向に持ち上げる。


写真6 金属のカバーを持ち上げる

次に、写真7のように黒いコネクタを引き抜く。


写真7 黒いコネクタを引き抜く

すると、写真8のようにコネクタを外すことができる。簡単だ。


写真8 コネクタを外したところ

また、イグニッションコイルは、その対角方向に2本の10mmナットで固定されているので、これを外すとイグニッションコイルを引き抜くことができる。イグニッションコイルを引き抜くと、プラグホールの中にプラグの先端が見えるはずである。これをプラグレンチで外せばよい。

プラグレンチは、写真9のように、トランクの裏にある車載工具に入っているはずだ。


写真9 車載工具のプラグレンチ

このプラグレンチを使って、写真10のようにプラグを外す。固くて外しにくい場合には、適宜パイプ等でハンドルを延長すればいいだろう。


写真10 プラグレンチでプラグを外しているところ

外したプラグを見ると2極のものであった。外したプラグと新品の4極プラグを写真11に示す。


写真11 新品の4極プラグと外したプラグ

外したプラグは、「こんがりキツネ色」というより「ちょっと焦げた焼き肉の色」であった(笑)。日頃、あまりエンジンを回していないためだろう。

新品の4極プラグもプラグレンチでプラグホールに入れて締め付ける。この時、シリンダー内にゴミが入らないように注意が必要だ。また、プラグの締め付けトルクは、30±3Nmである。DDはトルクレンチを持っているが、面倒なので適当に締めてしまった(笑)。

DD号のエンジンはM50なので、6本のプラグ交換が必要である。順にプラグを交換していくと、前から2番目と3番目のプラグホールにオイルがたまっているのを発見してしまった。写真12にプラグホール内にたまったオイルを示す。


写真12 プラグホール内にたまったオイル

う〜ん・・・・・。今日のところは見なかったことにしておこう。

そんなわけで、6本全部のプラグを無事(?)交換することができた。写真13に外した6本のプラグを示す。


写真13 外したプラグ

写真からもわかるように、見事に焼けてない(苦笑)。これからは、たまにエンジンを回すようにしよう。

現在の走行距離: 73,012km


2003年12月29日(月) 追記

プラグを交換してから少し走ってみたので、そのインプレッションを一言。結論から言うと、4極プラグに交換した効果はわからない。

確かに、プラグを交換してから低速トルクが上がったような気がする。しかし、これは4極プラグに交換した効果なのか、新品のプラグに交換した効果なのかわからない。また、プラグを交換してからその効果を体感しようとして車を走らせているので、そのプラシーボ効果によるものなのかもしれない。同様に、「新品のプラグに交換したから悪い評価はしたくない」という心理的な効果(認知的不協和の解消)もあると思う。

やはり、4極プラグの効果を調べるには、何らかの客観的な指標が必要であろう。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejpgmail.comまで。

メンテナンス一覧へ