2012年5月28日(月)    6月5日(火) 追記

エアコンのブロアファン交換 − BJさんより

今回は、超久しぶりのご登場、BJさんよりエアコンのブロアファン交換のレポートをいただいたので紹介しよう。


去年の暮れあたりから、エアコンをかけると鈴虫やら、何やらと、リーリー、キーキーと騒がしくなり、ついには一匹二匹ではないくらいに鳴り止まなくなったもので、梅雨時前にブロアファンの交換をすることにしますた。

ではでは、さっそく開始ダスぅ。

まず、バルクヘッドのカバーを外します。バルクヘッドのカバーは10mmのプラスチックナットと、黄色い枠部分は7mmのタップネジで止まっています(作業的にはここのネジ外しと取り付けが一番しんどいダス。ことワタスのように腰痛な人には酷な作業かも知れませぬ)。

バルクヘッドのカバーが外れると、最初にかなりペラペラのプラスチックカバーがあり、これを外すと、上図の状態になり、ブロアファンのカバーが出てきます。

黄色い枠内に見えるのは、プラスチックバンドです。ドライヤーとかのコードを束ねるためについているような感じのバンドで、これを外すのと、カバー下部にピンバンドが両端についていますので、それを外すとお目当てのものが出てきます。

写真でも分かりますが、場合によっては、ワイパーブレードとカバーを外した方がいいかもしれません。

そして分かりずらいダスが、矢印のところにブロアファンを実際に留めている金属バンドがありますので、これを外します。そして、バンドの右手側に配線が二本ありますので、それらを外すとフリーになります。車両によっては、インテークコアなどを外した方が作業がしやすいかもしれませんが、ワタスはこれで交換できました。

ブロアファン本体を外すと、マイクロフィルターやファイナルステージ(カタナ)が見えます。きちゃないダスねぇ(汗)。掃除機とクリーナーを使ってきれいにお掃除して新しいユニットを組み込み、あとは外した順序を辿っていけば完成ダス。

品番はブロア本体が  64 11 8 390 935      194.50€
   金属バンドが  64 11 1 370 935    3.12€

交換したファンは、異常に回りが悪く重かったダスから、きっと交換して正解だったとおもいます。虫が鳴くのも納得しますた(笑)。

蛇足ダスが、もし皆たまご存知でしたならお許しくだされ。このプラスチックパーツ。無理にこじってとらないようにご注意くだされ。時計回りか反時計回りに回せば簡単に脱着できまつ。。

交換後の感想ダスが、、やっぱり少し風量が多くなった(強くなった)気がします。もちろん正体不明な虫はいなくなりますた。ヤッホー!!

ワタスは、この後、電動ファンの交換も致しますた(こりは、まるおどのの手順と同じダスので割愛させていただきますが、無事に交換致しますた)。

ここまでの所要時間は、ワタスのばやいで2時間ほどダス。腰が痛くて休み休みなもので。。ぐっ!やっぱりじじいダスぅ。。

ではでは、またでごじゃりまつ。m(_”_)m

 

2012年6月5日(火) 追記

本日、横浜は真昼に27度まで気温が一時上昇しました。そんな中、用事でどうしても34に乗り込まねばならず、正直ブロアファンを換えたとはいえ、ひじょうに躊躇する車内温度に、そしてOBCも多分に漏れずそれ以上になっており。。(笑)

で・・、本当に換えて正解だったのダスた。。今までは、その鈴虫くらいの事とタカをくくっており、暑い季節に34に乗ることが間違い!と考えていたのダスが、そのとんでもなく暑かった車内にいても、とても涼しい風が強く出てきて快適になり、今までの「もう古い車だから、エアコンの効きもこの程度」くらいな気持ちで夏を乗り切っていた気持ちはびっくりするくらいのエアコンの効きに、もっと早くやっておけば良かったと、つくづく思いましたダス。。

エキパン、エバポ、フィルター、コンプレッサー、ガスなどに問題がなく・・・、にもかかわらず、やっぱり34は夏はつらいなぁと思っている34海苔の皆さんは、場合によっては、ブロアファンの交換で目から鱗かもしれませぬ。。


実はDD号のブロアファンにも鈴虫が住み着いていたことがあったのだが、最近は聞かなくなったなぁ・・・。でも、そのうち交換しないといけないような気がする。

末尾ではあるが、久しぶりにメンテレポートをいただいたBJさんに感謝する。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejpgmail.comまで。

メンテナンス一覧へ