2010年3月11日(木)

E39 電動Mスポシートへの交換 配線解読編 − コロすけさんより

前回に引き続き、コロすけさんよりMスポシートへの交換レポート(配線解読編)をいただいたので紹介しよう。


DD様、皆様、大変大変お世話になってます。大きなことが出来ないコロすけで御座います。

【はじめに】

Mスポのシートを手に入れはしましたが、配線をどの様にすれば良いかサッパリ分かりません。O(≧▽≦)O  そこで、北の電脳博士、又の名を北の剥ぎ取り隊長様のおく様が、御忙しい中駆けつけて下さいまして、ベントレーマニュアルを参考に解読をして頂く運びになりました。m(_ _)m

解読して頂く配線がこれ!

 

【配線解読】

おく様がしばし、ベントレーマニュアルと格闘していますと、『あッ!ここですな』。はぁ〜〜。『分かりました。で、カプラーはこれです』。運転席のカプラーが、X275 Connectorですね。

かなりの数が…

おく様の御説明では、電源・ライトモジュール・エアバック・シートメモリー・シートヒーター等の配線が有る様です。

そこで、コロすけ号のカプラーを確認しますと、5本の線が来ていますね。

Mスポの運転席配線群がこちら。

マニュアルには無い色の配線が…? なんでしょ???

助手席側はといいますと、カプラーが、X279 Connectorと判明(おく様解読)。

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮  新旧カプラーの配線の数・色共に同じ!

ここからだと、電気オンチのコロすけでも…いけそうなきがするぅ〜〜。なんだか、やる気が出てきました。

用意が整った(?)ので、配線を…。最悪の事を考慮致しまして、何時でも元に戻せるように(笑)

まずは、色の一致している、助手席側を…O(≧▽≦)O

新旧カプラーをよ〜〜く確認しまして、確認・かくにん・カクニン…。 ギボシを使用して配線を接続していきます。え〜とここが雄でこっちが雌でここが雌だと向こうが雄♂♀(@@;)

ギボシを潰すドライバーを握る手が。。。ぃたぃ…_| ̄|〇  なんとか助手席側を終わらせて。。。繋がった(笑)

運転席側と申しますと………、判明している線は3本のみ?? あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*) 纏めて結んでいるのは、メモリ―関係の配線です。

(・へ・;;)うーむ・・・・それにしても、マニュアルとは違う…。おまけに配線の色が。。。北の電脳博士のおく様は多忙に付き。。。_| ̄|〇

ここで、とんでもないジョーカーを…O(≧▽≦)O なんと、ディーラーへ連絡!!! あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*) 大まかに説明を…

ところが、帰ってきた言葉は『どうぞお出で下さい。ちょっと見ておきますから』と有難い御言葉(まぢ?(笑))

行ってみると、飲み物を出して頂き(笑)、早速本題へ…。『内緒ですョ』と差し出されたのが、コロすけ号の配線図。

助手席は問題なく接続で行けそうですね!と(追い風だぁ〜〜)

ですが、『チョット待って下さい』。”カシャカシャカシャ”、『運転席のカプラーが。。。どれかなぁ〜』、『あ!ちょっと変ですが、これですね』

実は、LHDの運転席のカプラーなんですが、RHDですよね? 不思議ですけどこれだと思われます。

『このままでは動くかどうか分かりませんけど、動作確認は?』と、させて頂いておりますm(_ _)m。『じゃモジュールとかは関係ない様でOKですね』等々と御話を頂きまして、最後に、『運転席の接続は、電源2本とエアバックの2本なんですが、シートベルト警告が点きっ放しになります』とおまけ付き。『シートベルトのキャッチを再利用か、加工が要必要ですね』と、御教授を頂きました。

配線はOK!後は取付けるだけ?です。O(≧▽≦)O

 

【おわりに】

御忙しい中、配線を解読して頂いた、北の電脳博士&剥ぎ取り隊長のおく様、北の有識者様、関係者様にこの場をお借り致しまして、御礼申し上げますm(_ _)m。

又、ディーラーのM氏の御足労・御教授にも御礼を申し上げます。((ノ(_ _ ノ)

この後、巻き起こる問題は、この時は誰も気づいてはいなかったのであ〜〜る。。。 本当に付くのか…あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)


今回のレポートも最後の一文が気になる・・・。本当に付くんだろうか!?

末尾ではあるが、面白いレポートをいただいたコロすけさんに感謝する。



<<前の記事へ   次の記事へ>>

ご質問はddkunnejpgmail.comまで。

メンテナンス一覧へ